![]() |
/// オレンジページくらしフェスタ2019 卵メニュー、トートにしちゃった展(二子玉川ライズガレリア) 2019.6.22 ★2019.7.30UP///
2019年6月22日に二子玉川ライズガレリアにて開催された「オレンジページくらしフェスタ2019 卵メニュー、トートにしちゃった展」のトートバッグです。12人のイラストレーターの卵メニューのトートバッグ展です◯
私はサンドウィッチを描かせていただきました。
|
/// mammoth HELLOCAMP 2018(山梨県 PICA富士西湖) 2018.5.12-13 ///
2018年5月12日〜5月13日にPICA富士西湖(山梨県富士河口湖町)で開催されたファミリー向け野外イベント mammoth HELLOCAMP 2018 (Click!) にて、PRINTER WORKING BAND (Click!) と刺繍作家の近藤実可子さん (Click!) にサポートしていただき、シルクスクリーンワークショップを開催しました。mammoth HELLOCAMPをイメージして描いた私のイラストを選んでいただき、Tシャツやバッグなどにシルクスクリーンでプリントをしました。
2015年から毎年、シルクスクリーンワークショップで参加させていただいていたmammoth pow-wow がmammoth HELLOCAMPに生まれ変わり、イラストもpow-wowの時とは少し雰囲気を変え、HELLOCAMPらしさを加えた全て新作のイラストにしました。 今年もすばらしい時間を過ごせました! プリントをしに来て下さったお客さま、スタッフの皆さま、サポートしていただいたPRINTER WORKING BAND稲吉さん・渡邉さん、近藤さん 本当にありがとうございました!
毎年ワークショップの後にPRINTER WORKING BANDのシルクスクリーンのプリントをする台に絵を描くのですが、左上の写真はその台です。今年で4年目!
|
/// mammoth pow-wow2017(PICA富士西湖) 2017.5.13-14 ///
2017年5月13日〜5月14日にPICA富士西湖で開催されたファミリー向け野外イベント mammoth pow-wow2017 (Click!) にて、PRINTER WORKING BAND (Click!) と刺繍作家の近藤実可子さん (Click!) にサポートしていただき、シルクスクリーンワークショップを開催しました。私のイラストを選んでいただき、Tシャツやバッグなどにシルクスクリーンでプリントをしました。
今年は10周年目のmammoth pow-wowで、節目となる年に参加させていただきうれしいです★ 私達、新潟チームは3度目の参加となるのですが、毎年ブースに立ち寄ってくださるお客様や、初めてプリントをしにきてくださったお客様、今年も良い出逢いやプリントをして喜んでくれるお子さんやお父さんお母さんの反応がうれしかったり、前夜祭を含め楽しい3日感を過ごせました! プリントをしに来て下さったお客様、スタッフの皆様、サポートしていただいた新潟チームの皆様、ありがとうございました!
|
|
/// 蓮華寺地蔵盆2016(岐阜県山県市 天王山蓮華寺) 2016.8.22 ///
8/22(月)岐阜県山県市にある蓮華寺にて行われた地蔵盆にワークショップで参加させていただきました。
地蔵盆とは、毎年八月二十二日に幼くしてこの世を離れた子ども達の闇を照らし、また子ども達の未来を照らして健やかな成長を祈る日。 私は、焼きペンで木に絵を描いたり、木工パズル用の絵を描いたり、お地蔵さんのキーホルダー作ったり、色んなものにペイントしたり、たくさん描かせていただきました。 美味しい食べ物、作家さんのワークショップ、人生初の落語 桂米紫さんの落語、葛原太鼓、ほおずき提灯の灯り、、、初めて訪れた岐阜で素敵な人やものにたくさん出逢いました☆ とても楽しかったです^^ センスが良くて人間力溢れる蓮華寺の和尚さん 羽賀さん、参加させていただきありがとうございましたー!!
|